この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、ホワイトピース(以下「当社」といいます。)が提供する不用品回収、遺品整理、生前整理その他これらに付随する各種サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。利用者の皆様(以下「利用者」といいます。)には、本規約に同意いただいた上で、本サービスをご利用いただきます。
第1条(適用)
- 本規約は、当社と利用者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 当社は、本サービスに関し、本規約のほか、各種ガイドライン、注意事項等(以下「個別規定」といいます。)を定めることがあります。これらは名称のいかんに関わらず本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の内容と個別規定が異なる場合は、個別規定の内容が優先されるものとします。
第2条(サービスの内容)
- 当社は、利用者からの依頼に基づき、不用品の整理、遺品整理、生前整理、片付け、清掃などの作業を提供します。
- 当社は、法令に基づく許可を要する廃棄物の収集・運搬・処分等については一切行わず、当該行為は、適法な許可を有する提携事業者に委託または紹介する形で提供します。
- 当社は、利用者の希望や状況に応じて、提携業者の紹介、または買取業者・リユース業者等への仲介を行うことがあります。
第3条(利用申込みと契約の成立)
- 利用者は、本サービスの利用を希望する場合、当社所定の方法により申込みを行うものとします。
- 当社が当該申込みを承諾し、作業日程や内容等が合意された時点で、契約が成立するものとします。
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合、申込みを拒否または取消すことがあります。
• 利用者が過去に本規約に違反したことがある場合
• 虚偽の情報を申告した場合
• その他当社が不適当と判断した場合
第4条(見積と料金)
- 本サービスの料金は、当社が提示する見積金額に基づきます。利用者の承諾をもって料金が確定します。
- 見積後に作業内容の変更や追加が発生した場合は、別途料金が発生することがあります。
- 見積には、作業費、人件費、車両費、必要な場合の紹介業者費用等が含まれることがあります。
第5条(支払い方法)
- 利用者は、当社が指定する方法により、料金を支払うものとします。
- 原則として、サービス提供日当日までに現金またはキャッシュレス決済等での支払いをお願いしております。
- 支払期限を経過しても支払いがない場合、年14.6%の遅延損害金を請求する場合があります。
第6条(キャンセルポリシー)
- 利用者は、契約成立後であっても、サービス提供日の前日までに連絡することで無償でキャンセルできます。
- 当日キャンセル、または無断キャンセルの場合、見積金額の全額または一部(最大100%)をキャンセル料として請求することがあります。
- 悪天候や災害等によるやむを得ない中止については、キャンセル料を請求しないものとします。
第7条(サービスの提供)
- サービス提供日は、当社と利用者が合意の上で決定します。
- 作業に際しては、利用者または代理人の立会いをお願いする場合があります。
- 当社は、交通状況・天候・災害等によりサービス提供を延期または中止することがあります。
第8条(廃棄物の取り扱い)
- 利用者が廃棄を希望する品のうち、廃棄物処理法等の法令に基づく適正処理が必要な物については、当社はこれを収集・運搬・処分せず、許可を有する提携業者への委託または紹介により対応します。
- 当該提携業者との契約は、利用者と当該業者との間で直接成立するものであり、当社はその契約内容・履行に関して責任を負いません。
第9条(所有権と処分の同意)
- 利用者は、当社が引き取る品物について、正当な所有権を有していることを保証するものとします。
- 当社が引き取った品物については、リユース・リサイクル・廃棄等、当社の判断により適切に処理されることに同意するものとします。
- 引き取り後の品物に関して、利用者からの返却請求等には応じかねます。
第10条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはなりません。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 他人の権利を侵害する行為
- 虚偽の情報提供
- 無断キャンセルや支払い拒否
- 当社スタッフや提携業者に対する威圧・迷惑行為
- 本サービスの不正利用
第11条(個人情報の取扱い)
当社は、利用者から取得した個人情報を、別途定めるプライバシーポリシーに従い適切に管理・利用いたします。
第12条(免責事項)
- 当社は、不可抗力(自然災害・交通障害・公的規制など)による遅延や中止に関して責任を負いません。
- 提携業者が提供するサービスに関する責任は当該業者に帰属し、当社は一切責任を負いません。
- 利用者の指示に基づく作業に起因する損害については、当社は責任を負いません。
第13条(損害賠償)
利用者が本規約に違反し、当社に損害を与えた場合、当社はその損害の賠償を請求できるものとします。
第14条(サービス内容の変更・中止)
当社は、事前の通知なく本サービスの全部または一部を変更・中止することがあります。
第15条(規約の変更)
当社は、本規約を必要に応じて変更することができるものとし、変更後は当社ホームページ上に掲載された時点で効力を生じるものとします。
第16条(反社会的勢力の排除)
利用者が暴力団等の反社会的勢力である、または関与していると判明した場合、当社は事前の通知なくサービスの提供を拒否・中止できるものとします。
第17条(準拠法・管轄)
本規約の解釈および適用は、日本法に準拠し、当社所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第18条(協議解決)
本規約に定めのない事項や解釈に疑義が生じた場合には、当社と利用者との間で誠意をもって協議の上、円満に解決するものとします。
※本規約は2025年4月15日から適用されます。